日常から介護まで総合入浴情報サイト

お〜風〜呂.info

日常から介護まで
総合入浴情報サイト

 

新着記事

NEW ARTECLE
 
2016 10.01
連載
浴説
『褥瘡』ケアと訪問入浴介護
「褥瘡」は布団・ベッドや車いすによって、皮膚が持続的に圧迫されていたり、ずれたりすることで血流が悪くなり、栄養や酸素が十分に行き渡らなくなり、皮膚やその下の組織が死んでしま…
2016 10.01
連載
浴説
『褥瘡』ケアと訪問入浴介護
 
 
「褥瘡」は布団・ベッドや車いすによって、皮膚が持続的に圧迫されていたり、ずれたりすることで血流が悪くなり、栄養や酸素が十分に行き渡らなくなり、皮膚やその下の組織が死んでしまう状態です。 尚、褥瘡(ジョ…
2016 10.01
連載
お風呂古今東西
その3 ケロリン桶
誰もが一度は目にしたことのあるケロリン桶。 子供が蹴っても腰を掛けてもビクともしない頑丈さから、別名「永久桶」とも言われています。   そもそもケロリンとは内外薬…
2016 10.01
連載
お風呂古今東西
その3 ケロリン桶
 
 
誰もが一度は目にしたことのあるケロリン桶。 子供が蹴っても腰を掛けてもビクともしない頑丈さから、別名「永久桶」とも言われています。   そもそもケロリンとは内外薬品が製造販売する鎮痛剤のこと…
2016 10.01
連載
お風呂古今東西
その2 富士山のペンキ絵
銭湯といえば、富士山です。   富士山のペンキ絵のルーツは、大正元年に東京にあった「キカイ湯」という銭湯。創業者が銭湯を増築をする際、壁に絵が書いてあったら子ども…
2016 10.01
連載
お風呂古今東西
その2 富士山のペンキ絵
 
 
銭湯といえば、富士山です。   富士山のペンキ絵のルーツは、大正元年に東京にあった「キカイ湯」という銭湯。創業者が銭湯を増築をする際、壁に絵が書いてあったら子どもが喜ぶに違いない、とペンキ絵…
2016 10.01
連載
浴説
血圧と入浴時の注意点
高齢者の受診率の代表格といえる高血圧。入浴時の血圧変化にも最大の注意が必要です。 入浴時には脱衣による寒冷刺激や浴水の温熱作用や静水圧作用が影響して血圧変化をもたらします。…
2016 10.01
連載
浴説
血圧と入浴時の注意点
 
 
高齢者の受診率の代表格といえる高血圧。入浴時の血圧変化にも最大の注意が必要です。 入浴時には脱衣による寒冷刺激や浴水の温熱作用や静水圧作用が影響して血圧変化をもたらします。   急激な血圧変…
みなさん、介護服はどうされてますか? 普通に介護服として販売されている商品をそのまま着用されてますか? 普通に販売されている商品って、ボタンの所がマジックテープだったり フ…
2016 10.01
連載
母の介護服 ~前編~
 
 
みなさん、介護服はどうされてますか? 普通に介護服として販売されている商品をそのまま着用されてますか? 普通に販売されている商品って、ボタンの所がマジックテープだったり ファスナーだったりしていますよ…