日常から介護まで総合入浴情報サイト

お〜風〜呂.info

日常から介護まで
総合入浴情報サイト

連載一覧

Serialization list
 

新着記事

NEW ARTECLE
 
2018 08.24
連載
お風呂古今東西
その48 アイスランドの温泉
日本は火山大国として有名で、中でも温泉の文化は世界中から注目を浴びています。 しかし、温泉が盛んな国は日本だけではなく、遠く北欧の国アイスランドもまた、活火山が多く温泉施設…
2018 08.24
連載
お風呂古今東西
その48 アイスランドの温泉
 
 
日本は火山大国として有名で、中でも温泉の文化は世界中から注目を浴びています。 しかし、温泉が盛んな国は日本だけではなく、遠く北欧の国アイスランドもまた、活火山が多く温泉施設も多数存在しています。 &n…
  『入浴福祉新聞 第31号』(平成2(1990)年6月1日発行)より 過去の入浴福祉新聞に掲載された記事をご紹介します。 発行当時の入浴や福祉等の状況を少しでも…
 
 
  『入浴福祉新聞 第31号』(平成2(1990)年6月1日発行)より 過去の入浴福祉新聞に掲載された記事をご紹介します。 発行当時の入浴や福祉等の状況を少しでもお届けできたら幸いです。 &…
2018 08.10
連載
お風呂古今東西
その47 艦艇での入浴
海の上では真水は食料よりも貴重だといわれます。 では船内においての入浴はどのようなものなのでしょうか。   例えば、日本の海上自衛隊の艦艇では、造水機という装置が…
2018 08.10
連載
お風呂古今東西
その47 艦艇での入浴
 
 
海の上では真水は食料よりも貴重だといわれます。 では船内においての入浴はどのようなものなのでしょうか。   例えば、日本の海上自衛隊の艦艇では、造水機という装置があります。 これは、海水から…
2018 08.03
飲泉って?
温泉水を飲む“飲泉”は、私もそうですが温泉地にお住まいの方でなければ、なじみがないかもしれません 😯   しかしヨーロッパ諸国の温泉地では、入浴より“飲泉”が主流…
2018 08.03
連載
飲泉って?
 
 
温泉水を飲む“飲泉”は、私もそうですが温泉地にお住まいの方でなければ、なじみがないかもしれません 😯   しかしヨーロッパ諸国の温泉地では、入浴より“飲泉”が主流であり、温泉医の処方により医…
2018 07.27
連載
お風呂古今東西
その46 浴衣の起源
「浴衣」の起源はご存知でしょうか。 「浴衣」の始まりは平安時代で、当時は「湯帷子(ゆかたびら)」と呼ばれ、入浴中に着用する着物でした。     平安時代…
2018 07.27
連載
お風呂古今東西
その46 浴衣の起源
 
 
「浴衣」の起源はご存知でしょうか。 「浴衣」の始まりは平安時代で、当時は「湯帷子(ゆかたびら)」と呼ばれ、入浴中に着用する着物でした。     平安時代の風呂は湯をはらず、薬を蒸し…