 BATHINGお風呂
                        BATHINGお風呂
                    
                            2017
                            01.13
                        
                        お風呂でインフルエンザ予防
                    毎年のように猛威をふるうインフルエンザ
その感染力は非常に強く、これから流行のピークを迎えます 😥
インフルエンザ予防策の1つに、お風呂で湯船にしっかり浸かることが挙げられます 😎
微温浴(37~39℃の湯温での入浴)を15分程行うのがベストです 😎 😎 😎
その方法で入浴すると、緊張していた筋肉がゆるみ、気分がとても落ち着きます 🙂
血行が良くなるので、新陳代謝が促されます 😉
副交感神経を刺激し眠気を誘い、リラックス効果が得られるのでよい眠りにつくことができます 😀
また、体を芯からじっくり温められるので、体温が上がり免疫力アップにもつながります 😆
| 疲れや体の冷えは、ウイルスからの攻撃に負けやすくなる原因です 😯 
 うがい・手洗い、栄養バランスのとれた食事・・・等々はもちろんですが、 微温浴でインフルエンザに負けない体づくりを心がけましょう! |  | 
日常から介護まで 総合入浴情報サイト お風呂インフォ











