日常から介護まで総合入浴情報サイト

お〜風〜呂.info

日常から介護まで
総合入浴情報サイト

BATHINGお風呂
2023 06.22
お風呂にまつわるあれこれ~『入浴福祉新聞 第149号』より~

『入浴福祉新聞 第149号』(令和4(2022)年1月1日発行)より

過去の入浴福祉新聞に掲載された記事をご紹介します。

発行当時の入浴や福祉等の状況を少しでもお届けできたら幸いです。

 

お風呂にまつわるあれこれ

 

新年を迎え、久方ぶりに初詣を敢行した方々が多かったのではないでしょうか。参拝作法の手水では、コロナ対策の一環で柄杓が撤去され、消毒剤が置かれていました。かけ流しのお手水でしたら手をすすぐことはなんとかなりますが、貯水型の水桶でのお手水ではすくうことができないため消毒剤を使用しました。

日本最古の歴史書である「古事記」によれば第十代崇神天皇の時代に、日本人の半分の方々が亡くなるという、大規模な疫病があり、その当時から疫病の対策として「人が集まる場所では手を洗いましょう」とお手水が始まったといわれています。

参拝者が手水で清めることも実は、身を清める「禊祓」の一種であるとされています。「洗う=清める」で、悪しきものを払い落し新たな新年の幕開けとなることをお祈りしています。

 

※発行当時の原稿をそのまま掲載しております。何卒ご了承の程お願い申し上げます。

 

日常から介護まで 総合入浴情報サイト お風呂インフォ

いいね!
ツイート

    お名前
    メールアドレス